独自ドメインでブログのURLを設定する(第4回)

こんにちは、テンです。
今回は、はてなブログproに独自ドメインを設定したときのことをお伝えする4回シリーズの最終回です。
記事冒頭はシリーズ4回分全部の目次になっていて、説明する回を表示カッコの中に示しました。 

そして、初回から必死に読み解いた「はてなブログヘルプ」はこのページです。

はてなブログ ヘルプ「はてなブログ独自ドメインで利用する」
http://help.hatenablog.com/entry/customdomain?_ga=2.187852392.1749565381.1539572442-2045730231.1529454389

それから、今回大変お世話になった「ムームードメインマニュアル」はこのページです。

ムームードメインマニュアル「カスタム設定のセットアップ方法」
https://muumuu-domain.com/?mode=guide&state=custom_setup

設定方法だけ知りたい!という方はこの2つのリンクをクリック!

 

前回までに説明した部分も、目次作りの都合で項目だけご紹介させてください。

ドメイン設定ってどうやるの?(第1回)

第1回でお伝えしました。 

サブドメインとは?好きにつけていいのですか?(第1回)

第1回でお伝えしました。 

はてなブログ」と「ドメイン登録事業者側」の両方に設定が必要(第2回)

第2回でお伝えしました。

ムームードメインで設定する値(第2回) 

第2回でお伝えしました。

ムームードメインで値を設定する場所(第3回)

第3回でお伝えしました。

ムームードメインはてなブログのレコード値を設定する(第3回)

第3回でお伝えしました。

 

ということで、第3回はようやくムームードメイン側での設定が終わったところまででした。

ではここから、最終回のお話をスタート♪ 

はてなブログでURLを設定する(第4回) 

よぉしっ、次は、はてなブログで設定だ!!…でも、何を?ここまでの作業で頭があまり働かない状態。しまった、そろそろ作業が嫌になってきた…でも設定が終わってない。 ということではてなブログヘルプに戻り、気力をふりしぼって続きを読みます。

はてなブログヘルプ

3. ブログのURLを、はてなブログで設定する
詳細設定画面の「独自ドメイン」で、ブログを運用するサブドメイン(先ほど決めたwww.example.comなど)を設定します。

ふむふむ、それで?…あれ?その先はいくら読んでも設定の説明が出てきません。最後までスクロールして元の所に戻ってくると、おや?「詳細設定」というところにリンクが貼ってある…それをポチッとクリックしました。
すると、マニュアルを離れて私個人の設定欄がダイレクトに表示されたではありませんか!

f:id:ermine-s:20181115054137p:plain

この導かれ方には少々驚いたものの、つまり単刀直入に、ココに入れなさいということだよね?と入力しました。

f:id:ermine-s:20181115054209p:plain

そして、その下にたくさんたくさんの詳細設定の項目が続くのですが、わからないからとりあえず全部無視して一番下までスクロール。最後に出てきた「変更する」ボタンをポチッとクリック…。

f:id:ermine-s:20181115054223p:plain

「設定を更新しました」と表示された!

で、結果は?隣にある「ブログを確認する」リンクをクリックしてみると…

f:id:ermine-s:20181115054347p:plain

f:id:ermine-s:20181115054433p:plain

おぉ、ブログのURLが「https://blog.ermine-s.net/」になっているではありませんか! こうしてついに、独自ドメインのブログのURLが設定できたのでした。 本当に、とても嬉しかった。頑張った甲斐がありました(笑)

先ほど無視(汗)してしまったその他の詳細設定については、何なのかわかり次第お伝えしていきます。ちなみに無視した項目は、

ドメイン設定以外の詳細設定項目

アイキャッチ画像/HTTPS配信/トップページの表示形式(PC版)/トップページの記事数(PC版)/記事一覧ページ/記事URL/キーワードリンク/広告を非表示/ヘッダとフッタ(PC版)/AMP/解析ツール/検索エンジン最適化/はてなブックマーク/メール投稿/AtomPub/エクスポート/読者になるボタン/ブログ削除

です。

独自ドメインでブログを始めたい初心者の皆さん、専門用語がたくさん出てきて心が折れそうになることも何度もありますが、大丈夫です。私も試行錯誤しながら、何とかやれました。これからも素人目線で、少しでも皆さんの「転ばぬ先の杖」になる事などをお伝えしていきます(笑)

ちなみに、この段階で相当疲れ果てて、しばらく画面見たくない!という気持ちでいっぱいだったのですが、その時点ではドメイン以外は未設定という状態でした。これじゃあ、全然ブログを始められないよ…なので一休みしてからまたがんばりました。それはまた別の記事でお伝えします!

ということで、「独自ドメインでブログのURLを設定する」シリーズは終了!お読みくださりありがとうございました。それではまた(^^♪